体温よりも熱い夏
「お前いい加減離れろよ︙︙」
「嫌や」
「じゃあクーラーの温度もっと下げろ。熱いんだよてめえは」
「ほいほーい」
 真夜中。夏。
 そして、新一の部屋。
八月に入って暫く過ぎ、日本の夏は連日連夜、暑さの記録を更新し続けていた。
 今日も東京では三五度を越したらしい。
 他の地域では三八度を越した所もあるらしく、それをニュースで見たとき新一はあからさまに『うげ』と言う顔をした。
 大学も夏休みに入って何処でも遊びに行き放題なのだが、あまりにも暑くて全く外に出る気がしない。
 そんなインドア生活を続けていた新一の元に、本日昼過ぎ、元々色の黒い肌を更に黒くした服部平次が現れた。
『思った通りの堕落生活やな。朝から晩までクーラーつけとるんか』
『うるせえな。暑い上に余計に暑苦しいテメエ見せにくんじゃねえよ︙︙何だその色? どっか海にでも行って来たのか』
『おう。三日くらい千葉ん海にな』
 勝手知ったる何とやら。
 平次は新一の了承も得ず、ずかずかと中へ入っていく。
そして新一もそれを別段咎めもせず、後に続きリビングへ戻っていった。
『なんか飲むか?』
『おおきに。喉カラカラや』
『今日はホント暑いみたいだな。外で運動はしない方が良いって言ってた』
『︙︙せやなあ。運動は、中でするもんや』
 意味ありげに平次は微笑う。
 そしてその意味は、新一がグラスに氷と冷珈琲を入れ持って来た時に判明する。
 ︙︙渡したグラス。
 それと共に平次が新一を引き寄せたからだ。
『!』
『二週間ぶりやな、工藤』
『︙︙真昼間からサカッてんのかよ』
『しゃあないやん。そんなカッコで目の前チラつくんやもん』
『家ん中でどんな格好しようと俺の勝手だ』
『せやから悪いなんて言うてへんやんか』
 それどころか最高や。
 そう目が語ると、新一の腰を抱えたままゴクリとひと口それを飲んだ。
 新一の姿ときたらノースリーブのシャツに短パン。
 細い手足や首筋が、少し汗ばんでいるその姿が誘ってなくて何なのだろうか?
︙︙再び微笑う平次。
その口唇には氷が見え隠れしている。
『︙︙たく』
 それに微笑い返す新一。
 小さく息を付きながらも、両手を平次の頬に当てると︙︙
︙︙その氷を一緒に舐め始めた。
 そうしてワンラウンド終了。
 もつれ合ううちに狭いソファの上から下の絨毯に崩れ落ちた二人。
 しかし覆い被さっている体温の熱さに新一が逃げようともがく。
 平次が離す筈もなく、クーラーの温度を限度まで下げようとしたのだが︙︙
「アカンわ工藤。これ以上は下がらへん」
「マジで?」
「外気温が暑すぎなんやなー ちゅうか工藤が熱すぎ?」
「うるせえな。じゃあもう終りだ。俺、シャワー浴びてくる」
「まだ二回しかやってないやん︙︙工藤かてまだ足りてへんやろ?」
「︙︙ちょ、はっとり︙︙」
 起きようとした新一を平次は逃がさない。
 再び中心を巧みに弄り始め、その身体から力を奪う。
︙︙そうして新一が平次の背中に腕を回しキスをしてくるのに、二十秒と掛からなかった。
 その後、結局合計何ラウンドやったか覚えては居ない。
 でも、まだ日は暮れてはいないうちに二人はシャワーを浴びに行った。
勿論そこでも平次は新一にちょっかいを出す。
「まだやんのか︙︙? ほんと溜まってたんだな」
「工藤かてそーやんか。復活早いで」
「ひとりでやるにも限界、あるしな︙︙」
汗とお湯と蒸気と他の液体が混ざり合う中、声を殺しながらの行為は続く。
︙︙暑い熱い夏。
体温よりも、熱い今年の夏。
抱き合っている方が、涼しい夏。
[了]
- 小
 - 中
 - 大