The first contact
「ねえ、工藤君てば!」
「︙︙あ?」
「明日の資料、一緒に集めようって言ってたでしょ」
「資料︙︙」
天気の良い、お昼時。
大学の敷地内にあるベンチの上で、うたた寝をしていた影。
ひとりの女の子がそれに話し掛ける。
「何の?」
「やだ寝ぼけてんの? 心理学の︙︙って、あ、あれ? 工藤︙︙くんじゃない︙︙?」
「うん、クドウクンじゃないかも」
「ご、ごめんなさい!」
にっこりと微笑うその表情。
女の子は後ずさり一礼すると、途端に走り去っていった。
︙︙影は、ふうと息をつく。
「結構可愛いかったけど、服のセンスがイマイチだったかなー」
「黒羽君!」
「おー白馬。遅っせーぞ」
校舎の方から声がして、「クロバ」と呼ばれた影はその方向へ顔を向ける。
すると、走ってくる長身の人物が見えた。
黒羽快斗。
高校を卒業してから、父親から受け継がれた奇術師としての才を如何なく発揮し。
そのルックスも売りとなって公演を行う、若きマジシャン。
そして白馬探。
大学へ進学しつつ、年の殆どをこの学校の姉妹校であるロンドン分校で過ごす警視総監のひとり息子。
学生でもない快斗が、のんびりとこのベンチで寝こけていたのは探を待っていたからだ。
眠たげな目をこすり、欠伸する。
「お前待ってるうちに三人からナンパされちまった」
「それはそれは」
「︙︙そんでまた『工藤』に間違えられた」
「その様だね」
さして驚きもしないのは、何度かある場面だったから。
『工藤新一』
この白馬と同じ大学に通う有名な人物。
数々の難事件を解決している『探偵』と、よく間違われる事が。
「そんなに似てると思えねえけどな︙︙」
「仕方ない。君と彼は、雰囲気が同種なんだから」
「は?」
それじゃ行こうかと探は食堂の方へ視線を向ける。
快斗は立ち上がり、その言葉に怪訝な顔をした。
「工藤君」
「︙︙白馬。帰ったんじゃなかったのか?」
食堂へ向かう途中。
すれ違ったのは、噂をすれば何とやらの彼。
初めて見る『生』の工藤新一に、快斗は瞬間硬直する。
「友人と待ち合わせしてまして。これから昼食なんです」
「そうなんだ」
「随分疲れてるみたいですね」
「ちょっと調べもんしてて。疲れたっつーか眠い︙︙」
ここは食堂へ行く途中の、図書館前。
長いこと本を読んでいたのか、眼鏡の奥がとろんとしていた。
「そうだ。一緒にどうです?」
「え?」
「︙︙メシか。そういえば昨日からロクに食ってねえな」
つい快斗は変な声を出す。
知ってはいるが会ったことはなく。
間違われたことはあるが、その本人に会ったことがなかった。
共通の友人であるこの白馬探に、そのうち会わせたいと言われてはいたが︙︙
まさかの今かよ。
と、心の中で快斗はツッコむ。
しかし。
︙︙その当の本人は、探の隣にいる自分にさして興味も示さず。
ただ、ぼんやりと受け答えしていた。
あれ。
メディアで見て想像してた『工藤』とちょっと違うぞ︙︙?
その時、快斗が『はた』と思い出した。
「︙︙さっきアンタの事探してるオンナ、いたんだけど」
「女?」
「明日の資料がどうのこうの︙︙言ってたな」
「あ︙︙そういや忘れてた」
これまた『ぼんやり』言われ拍子抜けする。
その姿に快斗はつい、苛立った。
「あのさあ、別に俺が言う事じゃねーけどさ。そんなんで良いワケ? 約束してたんだろ?」
「く、黒羽君?」
「行けないなら約束なんてしなきゃいいだろ」
初対面の相手を睨み付ける快斗。
探は突然の状況に唖然とし、新一は瞳を見開いた。
「白馬。悪り、俺帰るわ」
「え、ちょっと」
「じゃあな」
手をひらひらさせ、背中を向ける快斗。
その時、横で気配が動いた。
︙︙新一だ。
「待ってくれ、ごめん」
「俺に謝ることじゃねえだろ」
「そうだけど、ごめん」
「︙︙」
昨日の夜から、一睡も新一はしていなかった。
夜遅くの帰り道、例の如く事件に遭遇。
それが久々に難解な事件で。
どうやら過去の件もいくつか絡んでいるらしく、それを調べるのに朝からずっと資料を読み込み漁り。
朝になって、この図書館にある文献を見るために大学構内まで来た。
だから忘れてしまっていたのだ。
︙︙けど、それは結局『言い訳』だから新一は言わない。
「気、悪くさせてごめん︙︙白馬と約束してたんだろ」
「︙︙まあ」
「俺が遠慮する。じゃ」
「ん?」
ぐううう。
その時、耳に届いたのは︙︙
「︙︙」
「腹︙︙減ってんだろ。一緒に食ってけば?」
「そうですよ。行きましょう」
「いや、けど」
耳まで真っ赤な新一。
どうしてこういうタイミングで鳴るのか︙︙
気付けば、探も隣に来ていた。
「平気で約束破るような奴には見えねえし︙︙何かあったんだろ。俺の方こそ悪かったよ。つい、カッとなったりして」
「え、い、いや」
素直に頭を快斗は下げる。
新一はどうにも照れてしまい、続きの言葉が出なかった。
だからまた探は微笑う。
「何だよ白馬︙︙」
「工藤君も黒羽くんも、やっぱり似てるなあと思って」
「はあ?」
「じゃあ行きましょう。また鳴りますよ、工藤君?」
「!」
言われ、つい腹を押さえる。
確かに感じる空腹感に勝てるはずも無く、そのまま新一は二人に付いて行った。
「黒羽って、アイツと気、合うかも」
「あいつ?」
「そうですね。お節介な所は似てるかもしれません」
「︙︙それ、俺んことちゃうやろな」
ようやくの自己紹介も終え、窓際のカフェテラス。
昼食も終わりのんびり時間を過ごす三人のもとに、現れたのは服部平次だ。
今回の件で、新一が大阪から呼んだもうひとりの探偵。
彼も、メディアで知ってはいたが快斗が会ったことはない探の友人だった。
「来た来た。お前いま何時だと思ってやがんだ」
「アホ。これでも超特急やぞ」
「とにかく座って、まずは珈琲でも飲みましょう」
︙︙そうして四人は初めて揃う。
この光景が、やがて当たり前となってゆくのは、言うまでもない。
[了]
- 小
- 中
- 大